Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/deca.jp-hattorisan/web/home/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/deca.jp-hattorisan/web/home/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/2/deca.jp-hattorisan/web/home/blog/class/View.php:25) in /home/users/2/deca.jp-hattorisan/web/home/blog/class/View.php on line 81
逗子,葉山,屋根の修理リフォームの服部瓦店 Blog

予報通り 大雪に

予報通り、大雪になりました。
三浦半島予報図では雨に変わりそうですが、粉雪が舞っております。
子供たちは大喜びなのでしょうが、雨に変わることを祈り今日はソチ五輪でも観て過ごします。

140208_071511.jpg

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 逗子情報へ← クリックおねがいします

逗子葉山 大雪の予報に戦々恐々

予報では、明日は一日中雪の予報、10年に一度の大雪だそうです。あまり積もらないことを祈ります。
ここのところの寒さも身に堪えます。午前中に下山口の築50年以上のいぶし銀瓦屋根の点検診断にお伺いいたしました。
何度か修理はしておりますが、桟瓦の塩害が進んできているため葺き替え工事のご依頼です。
写真の通り見た目は何でもありませんが、めくってみますと塩害により桟瓦の重なり部分が溶けてしまってます。
2階切妻屋根部分は新しい瓦を葺き上げ、既存の使える瓦を選定し1階部分に葺き直ししようと思います。
仮設足場が必要なため、雨樋、霧よけ板金屋根の交換、外壁の木工事も同時に行います。見積もりをして、何通りかの工法をご提案致します。  

140207_082251.jpg
140207_082739.jpg

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 逗子情報へ← クリックおねがいします

天皇 皇后両陛下 葉山に行幸啓あそばれます。

真冬の寒さですが晴天です。
本日、天皇陛下 皇后陛下におかれましては葉山 御用邸に行幸啓あそばれます。
先日に、おまわりさんたちが警備の予行練習をされていましたので、いつお見えになるのかと思っておりました。
葉山の現場周りをしていると、私服の若いおまわりさんたちが沿道に50mぐらいおきに並んでられました。
9日まで、ご静養されるようです。両陛下 ごゆっくりと葉山で御静養されることをお祈り申し上げます。
140205_095653.jpg
140205_095640.jpg

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 逗子情報へ← クリックおねがいします

リケジョ 万歳

年の初めからまたまた日本人がやってくれましたね、うれしい喜ばしい誇りです。
もうみなさん、ニュースでご存じなことでしょう。
STAP細胞、新たな万能細胞の作製に成功されました、若き女性研究者 小保方晴子さん。
根性があり、おしゃれで素敵な女性ですね。
おばあさまからいただいた、かっぽう着も素敵です。
リケジョ 万歳
20130805071510.jpg

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 逗子情報へ← クリックおねがいします

葉山 赤褐瓦屋根 大棟取り直し工事 2

 今朝の予報では、15度ぐらいになり日中は暖かな予報でしたが、普段より寒いような一日でした。
 大棟の取り直し工事現場は二日目、材料持ち込みの現場なので機械梯子の設置、材料を一輪車での小運搬は手伝いましたが、あとは一人で施工しております。
 既存の棟を解体し、埃の付いたのし瓦はまず銅線を通す穴を開け、一枚一枚束子でこすり清掃をしておきます。
 棟の下の桟瓦を剥がし、残土埃を清掃してから瓦桟木を打ち直し、桟瓦がカタカタと動かないように屋根土を置き桟瓦を葺きなおします。
 左右の巴瓦、鬼瓦を据え置き水糸を張り棟の幅高さを調整します。不凍液、シリコン入りの南蛮漆喰を置きのし瓦を水糸に合わせ据え置きます。築30年以上の建物ですと木材が枯れ野地面が波打つようになってきますので、水糸張りが重要になります。
 のし瓦は左右とゆうか裏表一枚一枚銅線で緊結致します。またのし瓦に勾配をつけ据え置きます。この繰り返しで最後に丸瓦をのせ完工となります。丸瓦ものし瓦を緊結した銅線を長めに出しておき銅線で緊結してあります。
 平屋建て10mの大棟の取り直し工事価格は、現場の環境にもよりますが施工費、材料費、廃材処分費、諸経費共で18万円ぐらいになります。
 日曜日のダッシュ村で、トキオのメンバーが瓦屋根を葺きあげていましたが、素人さんなのに
よくやってるなと感心して観ておりました。彼らはほかのことでもすごいですね、あまりテレビは見ませんが、日曜日の七時は楽しみです。
 
140124_143728.jpg
140124_143741.jpg
140124_143928.jpg

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 逗子情報へ← クリックおねがいします

Calendar
<< May 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
search this site.
tags
archives
recent comment
LINK
others
admin
Blog Parts
  • あわせて読みたいブログパーツ
  • にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 逗子情報へ

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187